昨日から、こちらに移行したのでヨロシクです

「ロヒのぶら散歩」 4月22日:羽島市にある「佐吉大仏」に行ってみました 23日:「美濃竹鼻ふじまつり」を観て来ました

木曽川中流域の夕暮れ・・・ついにこのブログも今回で終了です

写真の整理をしていて、今回、この先の指定投稿していなくて、このブログの写真を入れていたら 途中、「最大容量を超えて、これ以上更新は出来ません」とのメッセージが出ました という訳で、30枚ぐらい予定していた写真も入れ替えして、13枚しかアップ…

「第53回江南藤まつり」の前日に寄ってみました

誕生日プレゼントは望んでないので、初めて自分で自分のために今自分の欲しいものを買いました 価格は定価でいうと6万円を少し超えるものですが、クレジットのポイントが結構貯まっていたので それも使い値引きも含めて半額で購入出来ました 今、持っている…

花フェスタ記念公園の今年開花一番乗りのバラ・・・その名は「カナリーバード」

ついに、このブログの画像ディスク使用率が99%と示されました いつ終わりとなって、次のページを作らなくてはならないかもしれない状態になりました 来週末には切り替えかも?(笑) あっ!!今日、逓信記念日・・・実は私メの誕生日です 誕生日ぐらいは覚…

スカイプロムナードから、名古屋の夜景を観る

30日、小田原から18時過ぎにこだまで2時間乗車、20時過ぎに名古屋駅に着きました 最近、夜の名古屋に行くことが少ないので、駅前にある名古屋で一番高い展望室のある ミッドランドスクエアの44F~46Fにある「スカイプロムナード」に寄ってみま…

マクセル アクアパーク品川~水族館エリア*その2

ここのところ、寒暖の差がありますが、今週中盤から暑さを感じる気温になるとか・・・ この2ヶ月余り、オタマジャクシと毎日1~2時間戯れています オタマジャクシと言っても生ものではありませんが(笑) 今、一番関心があることで、焦らず懸命にやってます…

マクセル アクアパーク品川~水族館エリア

同じ県内でも飛騨高山方面の桜は今が満開 こちらのエリアでは、もう桜は葉桜となり、木々など日常の風景も緑が日増しに増えています 新聞記事にもシャクナゲの花が話題になったり、藤の花も例年よりも1週間以上早いとか、 花だよりが続々載るようになって来…

ドルフィンパフォーマンス(ナイトバージョン)~マクセル アクアパーク品川

今日は29日夜の東京の行動記録です 他の記事を挟んでいたら、今日になってしまいました 4月1日に記事にした東京タワーの前に品川駅から徒歩3分にある「マクセル アクアパーク品川」に 「SAKURA AQUARIUM by NAKED」を観ようと思っ…

名古屋城の金シャチ横丁に行って来ました~「義直ゾーン」

昨日は飛騨高山祭、美濃市の花みこし、岐阜市の手力の火祭りなど、春を代表するお祭りが 県内各地で色々とありました 行きたいと思い、花みこしは北の方を見たら、黒い雨雲に覆われ、火祭りは夜に防風雨気味 だったので、両方とも断念しました 今回は「義直…

名古屋城の金シャチ横丁に行って来ました~「宗春ゾーン」

9日に名古屋に行ったので、ついでにこの3月29日にオープンした金シャチ横丁に行って来ました 金シャチ横丁は、尾張名古屋のシンボルの名古屋城とその周辺の魅力を向上させ、さらに国内および 海外からの来訪者に対して名古屋の魅力を発信することを目的…

針網神社・三光稲荷神社・猿田彦神社へ参る

犬山祭はこの針綱神社の春の例祭として、執り行われます 針綱神社の創立年は不明ですが、延長5年(927年)の延喜式神明帳所載の式内社で本国貞治本には 正一位明神又同元亀本には正一位針綱明神とあり、古来より東海鎮護、水産拓殖、五穀豊穣、厄除け、 …

犬山祭2018(7日土曜日夜)~街中の運行と様子

駅前から車山が運行する本道は両脇に露店が数百メートルに渡り、ぎっしりと連なっていて 混雑も凄いので2本脇の路地を通って古い町並みに向かいます 脇道は観光客の方は余り知らないので、静寂な道となります 寺町通りを歩きます 民家に犬山祭の車山の模型…

犬山祭2018(7日土曜日夜)~犬山駅西口前からの車山運行

今回は、犬山駅西口前から南組7組の街中への車山(やま)の運行です 駅前のロータリーを出発して、直線に入る時に「どんでん」をします 犬山祭で車山が方向転換する時に車山を曳く小古(てこ)衆が掛け声と共に5トンの車山の片側を 持ち上げて、180度回…

犬山祭2018(7日土曜日夜)~名鉄犬山駅前の車山

犬山祭は7~8日ですが、3日前の7日土曜日の夜に夜車山を観に行って来ました 2日間とも昼と夜の運行もありますが、昼間は針網神社前で車山13輌のからくりの披露があります 7日は「試楽(しんがく)」、8日を本楽(ほんがく)と言います 2日間の人出…

小田原城下をぶら散歩

今回で小田原のぶら散歩を終わります 20数年振りの小田原は小田原城が中心でしたが、見どころも多く、桜も満開だったし、とても 楽しいぶら散歩になりました まだ、小田原攻めの時の豊臣秀吉の築いた石垣山一夜城歴史公園や五百羅漢のある玉宝寺等 今回行…

小田原城から、小田原漁港へ歩く~市場食堂で大漁定食を食らう

昨日は18時半から22時まで、「犬山祭(7日~8日)」を観に行って来ました いつもなら車ですが、駐車場確保が大変なのと渋滞が起きるので、今回は電車で行きました 夜の車山運行は大変混雑して賑わっていました この記事は10日からアップしたいと思い…

花フェスタ記念公園の春の花々

昨日は昼間窓を揺らす程の強い春風が吹いていました 夕方には治まりましたが、きっと最後を迎えている桜の花びらは、随分飛んでしまったことでしょう このブログも画像のディスク使用料が96%になってしまいました 前の時は同じ96%の時点で、このブログ…

春風を浴びて、青い妖精に会いに花フェスタ記念公園へ

花フェスタ記念公園のホームページを見て、ネモフィラが咲いているのを知り、この4日にウォーキング がてら行ってみました 東京、小田原の疲れはありませんが、足だけはまだのようです いつもの履き慣れた靴で行ったのですが窮屈感を感じ、甲や足先も腫れが…

小田原城その他の施設と桜

今回で、小田原城内を終わります 結局、おでんを食べたり、休憩したりで、2時間半位ここにいました 明日は別記事を1本挟み、残り2回、街歩きやグルメなどで小田原のぶら散歩を終わります 改修された小田原城はとても綺麗で、見応えがありました 「歴史見…

小田原城・本丸に行く

いよいよ、二の丸から本丸天守に行きます 国指定史跡である小田原城は、室町時代に築かれたのが始めと言われます 戦国時代には小田原北条氏の本拠地として、最盛期には周囲9km余りにわたる総構を巡らした 中世の日本最大規模の城郭として、関東に覇を唱え…

小田原城に行く

今日も暖かく、暑いと思える天気で汗も掻くので、夜、ヘアーサロンで髪を短くして来ました 桜も満開のピークを過ぎつつあり、花びらが春風に舞い上がる光景が見られました 明日は小田原城本丸に入りますが、小田原記事は今週一杯掛かりそうです 小田原駅から…

小田原をぶら散歩

昨日はエイプリールフールでお騒がせいたしましたm(__)m 基本的にはマジメはマジメな人なんでしょうが頭や行動は柔軟なもんですから、サプライズ的な ことも大好きな人なんで、時にはやったりしますのでお許しを・・・(笑) 昨日は疲れも回復したので、夜に犬…

久し振りに東京タワーに行ってみました

6年振りに東京タワーに行ってみました 東京タワーは中学の修学旅行を含め、今までに5回は行っていると思います 今年の1月25日に東京タワーの来塔者はなんと1億8000万人を超えたそうです 今年3月から特別展望台(250m)は「トップデッキ」、大…

桜の増上寺と東京タワー

昨日は名古屋の駅前で1時間程、道草をしていたので、家に帰ったのは22時過ぎでした(笑) 29日は用事を済ませたら17時半近くになってしまったので、江戸城周辺の桜見物を諦めて 取り合えず、ネットでは探せない本を求めて、東京駅前の八重洲ブックセン…

おがせ池~八大白龍社の桜

30日朝、東京大井町のホテルを出て、某所へ向かい夕方までぶら散歩をして、美濃の国へ帰ります どこへ行ったか?は、31日からの記事で明らかになることでしょう(笑) 各務原の用事の途中、おがせ池の八大白龍社の桜も綺麗だったので撮ってみました 同じ桜…

犬山城下・木曽川沿いの桜並木

今日から、東京に用事で出かけます 今回は1泊2日なので、そんなにあちこちにぶら散歩に行けません まあ、とりあえずは用事を済ませて、17時前後から都内のスポット、2、3ヶ所に行こうかなと・・・ 30日は東京を離れて、某エリアに行き、帰ろうかなと…

木曽川中流域堤防道路の桜

愛知県丹羽郡扶桑町から犬山市の木曽川の堤防沿いに大きな桜の木があり、それに釣られて ちょうど、駐車場もあったので下りて、写真を撮ってみました 夕陽に中った桜はピンク色に輝いていました その後、犬山城麓の三光神社前を通り、成田山に抜けて帰りまし…

織田信長の母・土田御前の像

前回のカタクリの群生地への可児下流域自然公園駐車場(右方面)と公衆トイレの傍に土田御前と 赤ちゃんの信長像があります 土田御前は織田信秀の妻で、織田信長の生母です 一般的には佐々木六角氏末裔・土田政久の息女とされていますが、後年、土田氏縁者の…

我が街のカタクリの群生地を観に行って来ました

3月22日のことです 降っていた雨も昼から上がり、青空が見え日差しも出て来たので、我が街にあるカタクリの 群生地に行って来ました 土、日は特に混み合うのを避けたこともありました 鳩吹山(地元では土田山とも言います)の木曽川川側の麓、可児市下流…

”立体的な花かざり”~花フェスタ記念公園花の地球館・最終回

昨日も汗が出るほどの暖かさでした 一宮市まで用事で出かけましたが、途中岩倉市を中心とした五条川を7.6kmに渡り1,400本ある 桜並木はまだ3分咲きでした 今日で5回シリーズとなった花フェスタ記念公園の大温室・地球館の”立体的な花かざり”を終…