文楽~恵那文楽保存会ジュニアクラブ



       昨夜、紅葉のライトアップのWヘッダーでした(笑)
       ひとつは日を改めないとダメかなと思っていましたが、帰りの途中なので行けてしまいました
       最初に行った下の紅葉スポットは18~20日の3日間に記事にしました

イメージ 40



イメージ 39



    来週には犬山界隈の紅葉スポットにも行ってみようと思っています

    今のところ、まだ大丈夫ですが、近場での紅葉三昧できっと食傷気味となることは間違いなく、それを
    思うと更に京の都の紅葉を観にってことは、今回は行く気が全く失せてしまいました(笑)   
    その食傷を癒すために環境を変えて、誰もいない海で潮風にあたりながら浜辺で、ボ~ッと海を眺める
    のも良しだし、日帰りながら、ドライブで少し遠出もしたいという気持ちもアリですね
    それに1月上旬に東京に行く用事があるので、関東方面でまた楽しき、ぶら散歩先を考えて行こうと思う



                次回で、この文楽・能シリーズを終わるので、改めておさらいです
                関心のある方は、拡大して読んでみて下さい
イメージ 37



イメージ 38



      恵那文楽保存会の「奥州安達ヶ原三段目 袖萩祭文の段」の上演の前にこの保存会に属する
      ジュニアクラブのみなさんによる「寿式 三番曳」の上演がありました
      こうしたクラブがあるのは少なく、こうして子供たちに引き継いで行くのはありがたいことですね

イメージ 2



イメージ 1



イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11



イメージ 12



イメージ 13



イメージ 14



イメージ 15



イメージ 16



イメージ 17



イメージ 18



イメージ 19



イメージ 20



イメージ 21



イメージ 22



イメージ 23



イメージ 24



イメージ 25



イメージ 26



イメージ 27



イメージ 28



イメージ 29



イメージ 30


パンフレットと一緒に床本と現代語訳の冊子をいただきました
イメージ 32


イメージ 33


イメージ 34


イメージ 35

         今回の文楽・能大会の上演の台本ともいうべき床本の上の下の段の現代語訳出を
         行ったのが、岐阜県立恵那高校新聞文芸部の部員さんたち(二人は代表)でした
イメージ 31


    座った側面の中二階席の前にマイケル・クシェルさんがおられたので、挨拶をしました
    マイケルさんは、名門ハーバード大学博士課程に在籍し、歌舞伎など日本文化を研究し、博士論文の
    ために再来日、 現在、岐阜県内の地歌舞伎公演の通訳や役者として活動をされている方です
    来年には帰国予定だそうですが、将来、どこかの大学の日本文学の教授になるのだと思います
                    https://blogs.yahoo.co.jp/donmin/38223723.html
イメージ 36