柴又・「山本亭」に寄る



  帝釈天を参拝の後、普段は冬期は運航していない”矢切の渡し”で船に乗れるということで
  江戸川に向かう途中、”山本亭”に寄ってみました

  建物は、地元ゆかりの山本工場(カメラ部品製造)の創立者である山本栄之助翁の自宅でした
  関東大震災後、当地に移り住み、以後4代にわたって使われていたものを、昭和63年に葛飾区が
  取得し、平成3年4月から一般に公開されたものです

  大正末期から昭和初期に増改築された、当時には珍しい二世帯住宅で、建物は、床の間・違い棚・
  明かり障子・欄間からなる書院造り、数奇屋風の天井、下端部は石張りで上部は白漆喰塗りの土蔵等の
  伝統的な和風建築と、壁には大理石のマントルピース、寄木を用いたモザイク模様の床、ステンドグラスを
  はめ込んだ窓、ガラス製ペンダント照明を用いた、昭和初期独特の洋風建築が複合されています
  池泉・築山・滝などを設けた典型的な書院庭園も国内外を問わず高く評価されています



イメージ 1




イメージ 2



                               「山本亭」
                                        http://www.katsushika-kanko.com/yamamoto/

イメージ 4




イメージ 3




イメージ 5




イメージ 6




イメージ 7



イメージ 8




イメージ 9




イメージ 10




イメージ 12




イメージ 13




イメージ 11




イメージ 14




イメージ 15




イメージ 16




イメージ 17




イメージ 18




イメージ 19




イメージ 20

イメージ 21




イメージ 22




イメージ 23




イメージ 24




イメージ 25




イメージ 26




イメージ 27




イメージ 28




イメージ 29




イメージ 30




イメージ 31




イメージ 32




イメージ 33




イメージ 34




イメージ 35




イメージ 36




イメージ 37




イメージ 38




イメージ 39




イメージ 40




イメージ 41




イメージ 42




イメージ 43




イメージ 44




イメージ 45




イメージ 46




イメージ 47




イメージ 48