平成28年・古式日本刀鍛錬打初め式~関鍛冶伝承館



      岐阜県関市にある関鍛冶伝承館(せきかじでんしょうかん)で「古式日本刀鍛錬打初め式」が
      2日にあるというので、行ってみました
      打初め式は10時からなので、1時間前に行きましたが、既に満席に近く、良いポジションが
      取れませんでした

      関市は700有余年の伝統を持つ刃物の町として全国的に知られています

      神事の後、火入れ式、鍛錬初め式が行われました

      鎌倉時代より今に伝わる関鍛冶の技で、見せ場はむこう鎚の廻し打ち
      脇座に立つ刀工の大鎚と、横座に座る刀匠の小鎚が小気味のよいリズムを生みだします
      火の音、鉄の匂い、打っては折り、折っては打ち、不純物を叩きだし、鋼の硬さを増加させます



                             「関鍛冶伝承館」
                  http://sekikanko.jp/modules/docs/index.php?cat_id=2


イメージ 1




イメージ 2



                                 神 事
イメージ 3




イメージ 4



                                火熾し
イメージ 5




イメージ 7




イメージ 6




イメージ 8



                                 火入れ
イメージ 9



             テレビ、新聞などマスコミ用で、夕方のテレビニュースで流れていました
イメージ 10



                          今年初めの日本刀の鍛錬
イメージ 11




イメージ 12




イメージ 13




イメージ 14




イメージ 15




イメージ 16



      これまでマスコミの方々のお尻ばかり見ていました(笑)が、ここからやっと全体が見えました
イメージ 17




イメージ 18




イメージ 19



イメージ 20




イメージ 21




イメージ 22




イメージ 23




イメージ 24




イメージ 25




イメージ 38




イメージ 26




イメージ 27




イメージ 28



            最後にイカと昆布を焼き、刀匠が召し上がり、見学者にも振舞われました
イメージ 29




イメージ 30




イメージ 31



                                  火消し
イメージ 32




イメージ 33




イメージ 34




イメージ 35



                   この後、13:30と14:30の2回開催されました
                          28年度の予定は下記です
                     http://www.city.seki.lg.jp/0000009479.html
イメージ 36



                              関刀匠のみなさん
イメージ 37