”美濃の正倉院”と呼ばれる「横蔵寺」~その2



   一昨日の金曜日にカメラの修理の相談にカメラのキタムラに行って来ました
   オリンパスに直接依頼してもどちらでもいいということだったので、キタムラまで車で5分も掛からないし、
   直接やるより面倒がないかなと思って、頼んできました
   1週間ぐらいで見積もりの葉書が来て、それで判断して下さいということでした
   まあ、最短で2週間、内容によっては1ヶ月近くになるかもしれませんね
   自分では3週間で出来ればいいなと思っています


   今日は「横蔵寺」の続きです
   3回のミニシリーズにしようと思いましたが、今回で終ろうとして、少々ロングランになっています
   紅葉に飽きた方はここで退席された方がいいかもしれません

   今月11日にBS朝日の番組でこの横蔵寺を観ました
   作家の五木寛之さんが全国各地の寺院を巡る「五木寛之の百寺巡礼」という番組です
   BSの有料専門番組を契約していませんが、パソコン、電話、テレビを地元ケーブルにしている関係で
   一部BSの番組が無料で観れるんです
   そういうことで、偶然にも新たな目線から、この横蔵寺の予習が出来ていました(笑)
   


                            「五木寛之の百寺巡礼」
                         http://www.bs-asahi.co.jp/100ji/
                    http://www.bs-asahi.co.jp/itsuki_100ji/prg_005.html



イメージ 39



                                                                 「香堂(こうどう)」
イメージ 1



イメージ 2



イメージ 4



イメージ 3




イメージ 5



イメージ 6


イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11



イメージ 12



イメージ 13



イメージ 14



イメージ 15



イメージ 16



イメージ 17


イメージ 18



イメージ 19



イメージ 20



イメージ 21



イメージ 22



イメージ 23



イメージ 24



イメージ 25



イメージ 26



イメージ 28


イメージ 27



イメージ 29



イメージ 38



イメージ 30



イメージ 31



イメージ 32



イメージ 33



イメージ 34



イメージ 35



イメージ 55



イメージ 36



イメージ 37



              瑠璃殿と下記の舎利堂の共通で大人300円で観ることが出来ます
イメージ 44


          京都に負けない平安・鎌倉の国の重文がここで見られます(中は写真撮影禁止)
イメージ 40


イメージ 41



イメージ 43

    
          妙心上人のミイラ仏はこの舎利堂に安置されています
     前回を再掲
     妙心法師(妙心上人)は諸国を巡って仏道修行をし、文化14年(1817年)、断食修行の後、今の
     山梨県都留市の富士山に連なる御正体山((みしょうたいやま、-さん)で即身成仏したという
     富士山信仰の御師の協力があったと言われます
     遺体は何らの加工もなく、自然にミイラ化したとされ、日本のミイラ仏の中では最も若いそうです
     当初は成仏した地で保存されていましたが、明治7年に山梨県庁が引き取り、その後は県病院で
     医学資料として保管されていたそうです
     明治23年に妙心法師の親族から即身仏の下付の嘆願や横蔵寺の住職の協力の元、即身仏
     妙心法師の出身地である今の横蔵寺に移されました

    ※中は撮影禁止なので、妙心上人さまはこちらでご覧下さい

    ※御正体山の妙心上人堂跡はこちらで

イメージ 42



イメージ 47



イメージ 45



イメージ 46



イメージ 48



イメージ 49



イメージ 50



イメージ 51



イメージ 53



イメージ 56



イメージ 57



イメージ 54



イメージ 52



                    駐車場前のお店で地物野菜が売られていました
イメージ 58



イメージ 59



イメージ 64



イメージ 60



イメージ 61



イメージ 62



イメージ 63



                   横蔵寺は正面の山麓をちょっと入った所にあります
イメージ 65