なかなか見られない光景の神宮(内宮)門前町”おはらい町”を」歩く



   伊勢神宮・内宮の参拝を済ませ、門前町にやって来ました
   お腹も空いたので何か食べようと思っていましたが、午前8時15分・・・
   一部のお土産物的なお店は開いていましたが、大体が9時半オープンなのでまだ眠りについていました
   ここは賑わいの人出、時間、空間しか知らないので、この人気の無い光景は驚きですね(笑)
   建物を撮るには最も良い時間かも知れません

   この”おはらい町”も危機的な時代がありました
   昭和50年頃には観光客は伊勢おはらい町通りに平行する国道23号を利用してバスや車で宇治橋
   まで乗り付け、参拝を終えるとおはらい町へ立ち寄らずに次なる目的地の鳥羽・奥志摩方面へ行く者が
   増加し、伊勢神宮の参拝客が500万人であるのに対し、おはらい町を訪れた観光客は20万人にまで
   落ち込んでいた
   この状況を憂慮し立ち上がったのは、この地に本店を構える「赤福」で有志を募り、昭和54年委員会を
   立ち上げ、伊勢の伝統的な町並みの再生が始まり、10年後には今のような街並みになりました
   そして、平成14年には入込客数が300万人を突破し、お蔭参りの頃の賑わいを回復しました
   古い街並みに見えますが、江戸時代、明治、大正時代の建物でなく、昭和60年以降の建物です



                                                         「おはらい町」
                     http://www.ise-kanko.jp/oise/oharai.html
イメージ 14


イメージ 1


イメージ 3


イメージ 2


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21


イメージ 22


イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25


イメージ 26


イメージ 27


イメージ 28


                          「おかげ横丁 おみくじ付ATM」
                    http://www.daisanbank.co.jp/campaign/kuji.html
イメージ 29


イメージ 30


イメージ 31


                            かの有名な「赤福本店」
                       http://www.akafuku.co.jp/about/honten/
                            http://www.akafuku.co.jp/
イメージ 32


イメージ 33


イメージ 34


                                 名物「かまど」
イメージ 37


イメージ 36


イメージ 35


                       五十鈴川を眺めて召し上がれます
イメージ 38


                              ご存じ「赤福餅」
                          お茶付きで税込み210円です
イメージ 39


イメージ 40