伊勢のパワースポット~”猿田彦神社”に参拝する


      伊勢神宮・内宮の近くに”猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)”があります
      この猿田彦神社といえばパワースポットとして有名です
      お伊勢参りには欠かせない「みちひらきの神様」が祀られている場所で、何かを始めるときに
      良い方向へと導いてくれると言われています

      天孫降臨の時、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)の道案内をしたのが猿田彦大神で、このことから
      伊勢・猿田彦神社は「みちひらき」の神様として、方位除け・物事を良い方向へ導いてくれると
      いわれています

      猿田彦神社は全国に2,000もあるといわれている猿田彦大神を祀る神社の総本山ですが、
      これには諸説あり、三重県鈴鹿市椿台神社が総本山とも言われています



                               「猿田彦神社
                         http://find-travel.jp/article/5976


                      下の案内看板の真ん中左に位置します
イメージ 1


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


                                「御本殿」
          雅な造りの本殿は、「さだひこ造り」と云われとっても珍しい妻入造になっています
イメージ 13


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 14


                              「古殿地(こでんち)」
      この石は、自分の干支の文字に手を当てて祈る、仕事運は亥→卯 →未、金運は巳→ 酉→丑、
      家庭運は申→子→辰、人気運は寅→午→戌の順に触れるとご利益があると言われています
イメージ 15


                          「佐瑠女神社(さるめ じんじゃ)」
                    芸能・鎮魂・縁結びのご利益があるといわれます
イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21


イメージ 22


                          おみくじの形が他と違いますね
イメージ 23


                               「さざれ石」
       このさざれ石もそうですが、大抵は岐阜県揖斐川町(いびがわちょう)春日で採れるものです
       それは君が代の由来となったといわれ、岐阜県の天然記念物に指定されています
イメージ 26


イメージ 24


イメージ 25


                                「たから石」
イメージ 27


イメージ 28


                                「子宝池」
イメージ 29


                            「御祈祷受付・授夜所」
イメージ 30


                                「赤門」
イメージ 31


                      この赤門には、しゃちほこが上がります
イメージ 32


                                「手水舎」
イメージ 34


イメージ 33