きらめき明治村 キラキラ☆c(゜ー゜*)c イルミネーションめぐり~その3



   森高千里さんのヒット曲「渡良瀬橋(わたらせばし)」の歌詞に出て来る”八雲神社(やぐもじんじゃ)”の
   社殿が昨日9日に再建されたニュースをテレビで見ました
   何故?、栃木県足利市のことを知っているかと言えば、以前、足利の街めぐりをしたことがあって、この
   「渡良瀬橋」の歌詞に出て来るスポットも同時に行ったこともあるので、妙に記憶に残っていました
   この八雲神社は平成24年に確か放火で社殿全焼してしまいました
   この社殿の再建に向けて、関係者や森高さんのファン、そして森高さんも200万円寄付をしたりして、
   6,000万円超えの寄付金が集まったそうです
   この世知辛い世の中で、心温まる良いニュースですね
   
   森高さんのファンではないですが、この「渡良瀬橋」と言う歌に惹かれたことがありました
   ♪今でも 八雲神社にお参りすると あなたのこと祈るわ・・・ 

                       「八雲神社新社殿記事(毎日新聞)」
               https://mainichi.jp/articles/20171209/k00/00e/040/294000c

                           森高千里渡良瀬橋
                   https://www.youtube.com/watch?v=hYUrBTYuhAQ



           ここの呉服座を使って、「光の万華鏡」が行われます
           聖ザビエル天主堂のプロジェクションマッピングはまた違う味わいがありました
イメージ 1


「呉服座(重要文化財)」
明治25年(1892年)/大阪府池田市西本町


イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11



イメージ 12



イメージ 13



イメージ 14



イメージ 15



イメージ 16



イメージ 17



イメージ 18



イメージ 19



イメージ 20



イメージ 21



イメージ 22



イメージ 23



イメージ 24



イメージ 25



イメージ 26



イメージ 27



イメージ 28



イメージ 29



イメージ 30



イメージ 31


右側が、「半田東湯」
イメージ 32


「半田東湯」
明治末期頃(1910年)/愛知県半田市亀崎

イメージ 33



イメージ 34



イメージ 35



イメージ 36



イメージ 37



イメージ 38


小泉八雲避暑の家」
明治初年(1868年)/静岡県焼津市城之腰

イメージ 39



イメージ 40



イメージ 41


「本郷喜之床」
明治末期(1910年)頃/東京都文京区本郷

イメージ 42


ここで、障子プロジェクション「文豪たちの夕べ」がありましたが、見落としました(苦笑)
イメージ 43


「宇治山田郵便局(重要文化財)」
明治42年(1909年)/三重県伊勢市豊川町

イメージ 44



イメージ 45