木曽路・”奈良井宿”を歩く~その4


         母の白内障の手術も11日に無事に済み、術後の経過も問題なくほっとしています
         今回は愛知県に住む妹夫妻が来て面倒をみてくれたので、ご気楽に過ごせました

         関市の「刃物まつり」関係を挟んだので、途中になりましたが今回、次回と2回で
         ”奈良井宿”を終わりにして、美濃市の”あかりアート展”に行きたいと思います
         そのため、お蔵入りにならないように奈良井宿の写真を省略しながらも出来るだけ
         多く載せました・・・一体ここで何枚撮ったの?という話ですが(笑)
                    

         奈良井宿は商売している店が馬籠のように多くなく、古き宿場の雰囲気を残して
         妻籠宿と共に好きな宿場です

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


                                 「鍵の手」
         宿場防衛のための町造りの手法です
         敵の侵入をここでいったん受け止めて遅らせたり、敵が街の先を見渡せないように
         するために道を曲げて作ってあります
イメージ 13


イメージ 11


イメージ 12


         美濃の国に道祖神は少ないのですが、長野県や群馬県に残る道祖神は多いですね
イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21


イメージ 22


イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25


イメージ 26


イメージ 27


イメージ 28


イメージ 29


イメージ 30


イメージ 31


イメージ 32


イメージ 33


イメージ 55


イメージ 34


イメージ 35


イメージ 36


イメージ 37


イメージ 38


イメージ 39


イメージ 40


イメージ 41


イメージ 42


イメージ 43


イメージ 44


イメージ 45


イメージ 46


イメージ 47


イメージ 48


イメージ 49


イメージ 50


イメージ 51


イメージ 52


イメージ 53


イメージ 54


イメージ 56


イメージ 57


イメージ 58


イメージ 59


イメージ 60


イメージ 61


イメージ 62


イメージ 63


イメージ 64


イメージ 65


イメージ 66


イメージ 67


イメージ 68


イメージ 69


イメージ 70


イメージ 71


イメージ 72


イメージ 73


イメージ 74


イメージ 75


イメージ 76


イメージ 77


イメージ 78


イメージ 79


イメージ 80


イメージ 81


イメージ 82


イメージ 83


イメージ 84


イメージ 85


イメージ 86


イメージ 87


イメージ 88


イメージ 89